インターネットをご利用中の多くの人が必ず経験したことがある、望ましくないどころか、「正直うざい!」と言うポップアップ広告を削除する方法について話したいと思います。
不快感を与えるだけでなく、結構サーフィンする際には間違ったクリックや閉めることができるまで操作をしないといけないなど、時間を無駄にするだけで、ポップアップ広告を消したいという気持ち以外は一切感じないというのも珍しくありません。中には、普通のサイトでいきなりアダルトコンテンツのポップアップが出てきたり、子供が見てしまうなど、完全に許せないものもあります。
さて、先にポップアップの種類をご紹介いたします。
マルチポップアップ
ウェブサイトに入ると、複数のポップアップを起動。異なる技法が使用される。
Come And Go
ポップアップは、サイト出入り時に開始される。
タイムポップアップ
ポップアップは、一定時間後に起動するようにプログラムされている。通常、5秒前後。
マウスオーバーポップアップ
画像やテキストの上にマウスを置くだけでポップアップが表示されます。クリックは必要なく、翳すだけで十分。
フローティングポップアップ
これはポップアップのかなり厄介なタイプ。特定の行動が達成されるまで消えません。
モードレスウィンドウ
ページが閉じられるまで、ブラウザの上部に表示されます。
フルスクリーントラップ
これはポップアップの一種で、フルスクリーンを開き、終了ボタンやアクションは含まれません。それを閉じるための唯一の方法は、Alt + F4を押すことです。
ドロップダウンポップアップ
このタイプはカーテンのように落ちます。
フローティングバナー
飛行機がサイト全体にバナーを飛ばします。
Chromeless
非標準的で境界のないもの。
スティッキーポップアップ
Webページをスクロールしても、コーナーに表示されるフローティングポップアップ。
ポップアップ広告の消し方
ポップアップ広告をブロックするには、広告ブロッカーの拡張機能やプログラムがお勧めです。
※Google Chromeをご利用の場合は、ブラウザ内のポップアップブロッカーがありますが、一部のもに関してすり抜けが発生したりすることがあり、さらに専門ソフトウェアに比べ、ユーザーのプライバシー(追跡ブロックなど)の保護もまだまだ不十分と考えられます。
そこで、私たちがデベロッパチーム全員で7年以上も広告ブロッキングとプライバシー保護に精一杯力を尽くしてきた製品を提供いたしております(無料お試し版あり)。
PCでポップアップを消したい場合は、AdGuard for Windows(ダウンロード)またはAdGuard for Mac(ダウンロード)を使用することをお勧めします(全種類の広告に対応)。
また、Chrome、Firefox、Safari、Edge、Operaなどで、YouTube上の広告の全てのタイプを削除するブラウザ専用の拡張機能もあります。スタンドアロンAdGuardプログラムまたは拡張機能だけをインストールすることができます。両方のプログラムをダウンロードしてパソコンにインストールすると、ネットワーク経由でシステム全体で広告や悪意のあるプログラムや追跡を避けることができます。
最先端のアンドロイド用広告ブロッカー。
内で迷惑な要素を選び手動でブロックもできるコンテンツブロッカー。
2018年7月まではSafari以外でも広告や追跡をブロック可能で今もご利用できる製品ですが、Appleがモバイル用広告ブロッカーにポリシーを強化させ、更新できないため、残念ながらバグ修正や機能改善などのメンテナンスはできず、最終バージョンのまま停止しています。
ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。私たちの製品も一択としてをお試しになって、ぜひ自分に一番合った広告ブロック方法をお選びください。
AdGuardニュースを購読する
オンラインプライバシーや広告ブロック関連ニュース、AdGuard製品の新リリース、キャンペーン、抽選などの情報をいち早くお届けいたします。
このフォームを送信しますと、プライバシーポリシーに同意いただいたことになります。
メールアドレスが無効です
AdGuardニュースに購読完了です!
AdGuardニュースを購読する
オンラインプライバシーや広告ブロック関連ニュース、AdGuard製品の新リリース、キャンペーン、抽選などの情報をいち早くお届けいたします。
このフォームを送信しますと、プライバシーポリシーに同意いただいたことになります。
メールアドレスが無効です

登録しました
ニュース、キャンペーン、アップデートに関する情報をお届けいたします。
おすすめ記事
-
ChatGPTやZoomを装ったマルウェア、Google広告経由で配布
サイバー犯罪者が、Google広告からChatGPT、Zoom、Ciscoなどの偽装サイトに誘導してマルウェアを配信するケースが増えています。不正な広告から自分自身を守る方法については、この記事をご覧ください。詳細 -
YouTube、広告ブロッカー対策をテスト中 今後どうなるか
YouTubeは広告ブロッカー対策のテストで、広告なしで動画を見たいなら課金してとユーザーに求めています。これは、YouTube広告ブロックの終わりなのでしょうか?AdGuardの見解はこの記事にて。詳細 -
テスラ社員、車載カメラが捉えた顧客の映像をネタに この件から学べること
テスラ社員は、車の内外に設置されたカメラが捉えたプライベートな映像をネタにし、顧客のプライバシーへの期待をばかにした。この事件から学べることは本記事にて。詳細 -
邪魔な商品広告がスマートテレビへ 阻止する方法
視聴体験と無関係の製品広告を導入していくことで、スマートテレビは、従来のテレビに似てきています。スマートテレビで広告を排除する方法はこの記事にて。詳細

新しいレビュー
AdGuardを評価する
レビュー送信完了。ありがとうごさいます!