日本語

【AdGuard for Android v4.1】YouTubeプレイヤーを改善

このアップデートでは、AdGuard for Android アプリのUIと内部動作を改良しました。

デザイン変更の一部は小さくて一見気づきにくいですが、アプリをより使いやすくします。

YouTube プレイヤー

AdGuard for Android は、独自のYouTubeプレーヤーという形で、YouTubeアプリの広告をブロックすることができます(AdGuardプレイヤーは、広告ブロック機能が組み込まれている内部ウェブブラウザがYouTubeを開く、という仕組みをベースに実装されています)。

【AdGuardのYouTubeプレイヤーの使い方】

  1. YouTubeアプリで見たい動画を開く
  2. 「共有」をタップ
  3. 「AdGuard プレイヤー」を選択

v4.1 では、ライブ配信やショート動画を含むすべてのビデオフォーマットをサポートするよう、プレイヤーを改良しました。
この機能の詳細と使い方については、AdGuardアプリ内の「AdGuardによる保護」画面でもご確認いただけます。

YouTubeプレイヤーの使い方 *mobile

「アプリの管理」へのアクセスがより簡単に

ユーザーの皆様からのフィードバックをもとに、「アプリの管理」を独立したセクションにしました。

AdGuardアプリ画面下部メニューバーの真ん中の専用アイコンからワンタップでアクセスできるようになりました。

アプリの管理画面 *mobile


ぜひ今すぐアプリをアップデートして新機能をお楽しみください。

いつも通り、変更点のフルリストはGitHubにあります。


この記事を気に入っていただけましたか?
19,907 19907件のユーザーレビュー
素晴らしい

AdGuard for Windows

AdGuard for Windowsは、単なる広告ブロッカーではなく、広告をブロックし、危険なサイトへのアクセスを制御し、ページの読み込みを高速化し、不適切なコンテンツから子供を保護する、多目的ツールです。
ダウンロードされますと、使用許諾契約書に同意したことになります。
詳細
AdGuard for Windows v5.6(無料試用期間: 14日)