【AdGuard for Android v4.9】ユーザースタイル機能の登場、統計情報のバグを修正
※統計関連のバグ修正の影響で、v4.9 にアップデートしますと、過去24時間よりも前に蓄積された統計情報のうち、誤って記録されていた統計情報が削減されるので統計の数字が大きく変動することがあります。
AdGuard for Android v4.9 では、ユーザースタイルのネイティブサポートという大きな新機能が追加されました。
この機能は AdGuard for Windows と AdGuard for Mac ではしばらく前から利用可能でしたが、今回はAdGuard for Androidにも登場しました!
「ユーザースタイル」機能
ユーザースタイルはユーザースクリプトと似ていますが、コードに手を加えることなくCSSを使用してウェブサイトの外観のみを変更するのがユーザースタイルの特徴です。これにより、ウェブサイトのカスタマイズ(ダークテーマの追加など)が容易になります。ユーザースタイルはアプリ内で作成することも、信頼できるオンラインソースから既製のスタイルをインストールすることもできます。
以下がWikipediaのサイトにユーザースタイルを適用した例です:
ユーザースタイルを追加するには、⚙️「設定」 → 「フィルタリング」 → 「拡張機能」 → 「拡張機能を追加」 → 「ファイルまたはURLからインポート」に進みます。すぐに使えるユーザースタイルはこのようなオンラインソースから取得できます。
(独自のスタイルを作成するには、「拡張機能を追加」 → 「ユーザースタイルを作成」をタップします。)
統計情報の数字が大きくなりすぎる問題を修正
また、大きなバグを1件修正しました。最近、統計がとんでもなく大きな値に達成してしまう問題に遭遇されたかもしれません。この問題は修正いたしましたので、AdGuard for Android v4.9 にアップデートすれば、「統計」タブに正常な数値が表示されるようになります。
※v4.9にアップデートしますと、過去24時間よりも前に蓄積された統計情報のうち、誤って記録されていた統計情報が削減されるので、統計の数字が大きく変動することがあります。
この深刻な問題とは別に、小さなバグの修正にも取り組んできました。さらに、いつも通り、アプリの機能向上のため、CoreLibsとScriptletsを更新しました。
フィードバックをお待ちしております
ご意見やご感想は、AdGuardのSNSまたはGitHubまでお気軽にお寄せください。